会長ブログ

会長ブログ

2024.10.24

2024年10月24日モーニングセミナー

2024年10月24日 第658回 経営者モーニングセミナー 講師:山形県倫理法人会 副会長  ㈱大和 代表取締役 栗本正幸氏 テーマ:「倫理指導と実践」     ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は、山形県倫理法人会 副会長 ㈱大和 代表取締役 栗本正幸氏をお迎えし、ご講話いただきました。   参加できなかった会員様、入会を検討している未会員様に講話内容を通し… 詳細はこちら

2024.10.18

2024年10月17日モーニングセミナー

2024年10月17日 第657回 経営者モーニングセミナー 講師:山形県倫理法人会 山形地区 地区長 ㈱鈴木製作所 代表取締役社長 鈴木重幸氏 テーマ:「常に挑戦、鏡に映る自分に負けるな」   ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は山形県倫理法人会、山形地区長 ㈱鈴木製作所 代表取締役社長 鈴木重幸氏をお迎えしご講話いただきました。 参加できなかった会員様のため講話内容を要約し、私… 詳細はこちら

2024.10.10

2024年10月10日モーニングセミナー

2024年10月10日 第656回 経営者モーニングセミナー 講師:Singer&VocalCoach Fumi(丹野ふみ)氏 テーマ:声から彩りを~Let‘sLesson!!~   ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は歌手でありボイストレーナーのFumi・丹野ふみ氏をお迎えしご講話いただきました。 参加できなかった会員様のため講話内容を要約した形でお伝えします。 &nbs… 詳細はこちら

2024.10.04

2024年10月3日モーニングセミナー

2024年10月3日 第655回 経営者モーニングセミナー 講師:社会福祉法人 敬寿会 山形敬寿園 業務主査 兼 作業療法士 渡辺庸介氏 管理者 兼 主任看護師 武田綾氏 テーマ:訪問看護事業の成長戦略~持続可能な成長を目指して~   ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は山形敬寿園の渡辺庸介氏、武田綾両氏をお迎えしご講話いただきました。 参加できなかった会員様のため講話内容を要約し… 詳細はこちら

2024年9月26日モーニングセミナー

2024.09.26

2024年9月26日モーニングセミナー

2024年9月26日 第654回 経営者モーニングセミナー 講師:東北文教大学 短期大学部 現代福祉学科 助教 伊藤就治氏 東北文教大学 認知症カフェ同好会 学生 長岡光希氏 押野亜美氏   テーマ:学生主体の認知症の支援の輪を広げる取り組み   ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は東北文教大学34歳の助教・伊藤就治先生と21歳大学3年生長岡光希さんと押野亜美さん、3人で… 詳細はこちら

2024.09.20

2024年9月19日モーニングセミナー

2024年9月19日 第653回 経営者モーニングセミナー 講師:一般社団法人 倫理研究所 研究員 勝又一真氏 テーマ:「つながる」   ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は(一社)倫理研究所 東北・北海道方面 勝又一真研究員の講話でした。 参加できなかった会員様のため講話内容を要約した形でお伝えします。 昭和60年6月生まれの39歳のナイスガイ、見た目を大きく裏切る衝撃のスタート… 詳細はこちら

2024.09.12

2024年9月12日モーニングセミナー

2024年9月12日 第652回 経営者モーニングセミナー 講師:山形県倫理法人会 令和7年度 会長 小松建設株 代表取締役会長 小松幸弘氏 テーマ:笑顔で 元気に 楽しく パート2     ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 本日は山形県倫理法人会 小松幸弘会長の講話でした。 参加できなかった会員様のため講話内容を要約した形で内容をお伝えします。 昨年度から県会長職をスタート… 詳細はこちら

2024.09.06

ドキドキの初日!

2024年9月5日 第651回 経営者モーニングセミナー 講師:山形市中央倫理法人会 令和7年度会長 ㈱大江車体特装 専務取締役 大江裕二 テーマ:令和7年度、当会会長拝命しての想い   ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 昨日は会長となりました私自身が講話をさせていただきました。 参加できなかった会員様のため講話内容を要約した形で内容をお伝えします。 当会は2011年に設立され、今年で… 詳細はこちら

2024.09.01

新年度のご挨拶

2024年9月1日 ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 本日、2024年9月1日より山形市中央倫理法人会の7代目会長を務めることになりました、大江裕二と申します。   当会では、毎週木曜日の朝6時30分から7時30分まで、山形国際ホテル6階でモーニングセミナーを開催し、様々な講話者から普段はなかなか聞けない貴重なお話を聴き、家庭や仕事をより良くするための気づきやヒントを実践を通して多くの… 詳細はこちら

2024.08.07

『感謝 そしてこれからも』

2年間、山形市中央の会長を体験し倫理を学べたことは、私にとって旅の途中で、人生の「宝物の地図」を見つけたようなものだろう。 会長という道の途中で、学びや気づきもあれば、反省や後悔もあった。得たものあれば、失くしたものもあった。 でも、大切なものは何一つ無くさなかったと思っている。 そう思えるのは得られたものが多いからかもしれない。   倫理法人会は心の在り方と実践を学べる道場だと私は思う… 詳細はこちら

PAGE TOP