会長ブログ

2024.12.21

2024年12月19日モーニングセミナー

第666回 経営者モーニングセミナー
講師:寒河江市倫理法人会 会長 ㈱光運転代行社 代表取締役 太田光氏
テーマ:「普及拡大は、地域貢献」

 

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日は寒河江市倫理法人会 太田光(ひかる)会長にご講話いただきました。
参加できなかった会員様、入会を検討している未会員様に講話内容を通し倫理の良さを少しでも伝わればと思い、本日の講話内容振り返りと私の所感を添えた形でお伝えします。

 

1986年4月6日生まれの38歳。2016年に光運転代行社を創業~2021年㈱光(ひかり)運転代行社へ法人化。倫理歴は2015年初めてモーニングセミナーに参加、2019年11月寒河江市倫理法人会入会~2022年9月から寒河江市倫理法人会 会長 今年で3年目。
趣味はスケート&スノーボード、ジーンズや革靴・革ジャン収集。妻「愛奈(マナ)ちゃん」
一人娘2歳「心晴來(コハク)ちゃん」の3人家族。

 

 

光「ひかる」は母が名付けてくれた。会社名の光は「ひかり」、これは「ひかる」にすると私だけの会社という印象。みんなの会社にしたいという想いから「ひかり」とした。
創業日は縁起の良い1月6日とした。創業以来ずっと順調な売り上げを推移、無借金で経営できていた。お金をある程度持つと人(自分)は少しずつ変わっていくことを経験し、3年目に苦難が始まった。売り上げを伸ばしているのは自分という自信(おごり)からスタッフへの不平不満を持つようになり、意見を聞かず感謝の気持ちがなかった。その結果、離職者が増え人手不足、売り上げを変えないように耐えたが1人1人の負担増加、今でいうブラック中のブラック会社となっていた。そんな中でも、右腕として有能なスタッフだけは良く辞めずに頑張ってくれた。そのことは今でも感謝しかない。このことを経験し、現状を打破するのは人を変えることではなく、自分が変わらなければ何も変わらないことを知った。

 

寒河江倫理法人会に入会しても、はじめは不良会員だった。そんな中、1度目の苦難が今言ったこと。だんだんとモーニングセミナーに行きはじめた頃に、2回目の苦難。それがコロナだった。実に4年間苦しんだ。売り上げはMAX9割減、平均で均しても約5割減。スタッフを減らしたくも減らせない。通常週末は100~150件の依頼があるが、コロナ禍は1~2件。

暇で暇で仕方なかった。こんな状況が続き会社の預金がなくなり、個人預金や保険の解約もした。コロナ融資を受けたが時間がかかり入金が遅くなってしまい困りに困った。いよいよかという時、友人が200万円を利子4万円で貸してくれ難を逃れた。その後、アルバイトやスタッフが辞めていった頃、県倫理経営塾に入塾した。ここで出会った本に「経営は形を変えてでも続ける」「何があっても社員をクビにするな」との言葉に衝撃を受けた。自分の間違いに気づくことができた。これをきっかけに法人化を決めた。経営理念を作り、お買い物代行や、お祭りでたこ焼きを売ったり、なんにでも挑戦した。そういったことで、自称ではあるが地域に必要とされる代行社になれたのかと思う。このほかにも、お客様の落した財布をスタッフが時間がかかるのを知ってても警察に届け手続きを完了したり、夜に徘徊しているお年寄りを保護したり、特に夜の寒河江の地域貢献に役立っていると感じている。

自単会でのモーニングセミナーでは、自身がワクワクヒーローズとして「皆さんワクワクしてますか?」「してまーす」の掛け合いをしている。中西前会長から引き継いだ。これはセミナーに参加しても一言も発しない人のため「してまーす」と発声を促す為の呼びかけ。せっかく参加しているのだから、せめて一言でも「話す」ことを大事にしたいと感じる。

 

ワクワクというポジティブな言葉はハワイの言霊で「マナ」と言う=妻の名と同じ!
ネガティブは苦難を引き寄せる。ポジティブは幸福を呼び寄せる。だから私はワクワクという言葉での呼びかけを大切に続けている。
語源化=私なりに言葉にする目的は自己の成長のため→明朗明るく。自身・家族・会社で明るくすることで地域に貢献している事につながる、ひいては倫理の心で日本を明るくできると思っている。これを明確にして普及に取り組みたい。目的を明確にすることが大事だと感じている。

毎日の実践として、トイレ掃除・靴揃え・仕事の車の清掃。続けていると気づきがある。
靴揃えしてても誰も揃えない。はじめは「なぜやらない?」、逆にスタッフに「あれやれこれやれ」と相手を変えようとしていた。だが、変わらなかった。しかし、今は自分がやり続けている。そうすると周りが真似しはじめ変わっていくことを実感している。自身の責め心がなくなると相手が変わっていくことに気づいた。
人生のレールから間違って外れても倫理はレールに戻れる。だから学ぶ。倫理に卒業はない。
学んで幸せな人生にしたい。

 

 

この講話を聞いて。
妻をマナちゃんと呼び、2歳になる心晴來ちゃんの3人家族をとても大切にしているなと感じました。創業から今日に至るまでの太田会長の行動と、心の変化をいろんな事例から伺い知ることができました。個人創業時は自分のためだったが、結果、人としての成長がなかったことに気づき、しっかり経営理念を固め、徹底的に「経営」を学び法人化へ。本気でやっていたからこそ、奇跡のような救いに助けられ事業を継続することができた。1つの事業だけでなく、いろんなことに挑戦し、形を変えながらも続けてきたことで代行社として業務の域を超えてまでも地域貢献できているんだなと感じました。
また、つい最近、8年で43万㎞走った車で営業中に一時不停止の車に突っ込まれ大事故が発生。若いスタッフが重傷を負ったが、1か月半の入院生活を終え、先日無事退院することができ胸を撫でおろしたお話も聞けました。太田会長は、車が彼を守ってくれた、車を大事に大事に乗ってきたから守ってくれたのだと思う。だからこれからも、より大事に乗っていくと話してくれました。
ポジティブな考えで、それを言葉にし力強く生きていこうとする姿が大変勉強になりました。
太田会長、貴重なご講話ありがとうございました。

それでは皆さん、本日も彩りのある1日にしてまいりましょう!

本日の参加人数:モーニングセミナー朝礼22名  モーニングセミナー36名

 

 

次週のご案内
12月26日(木) 6:30~  山形国際ホテル6階
講師:(一社)倫理研究所 法人局 法人レクチャラー 福島県倫理法人会 浜通り地区長
㈱ホンダセンターウメダ HondaCars南相馬 代表取締役 梅田 守 様
テーマ:「お役に徹する~明朗 愛和 喜働の威力」

 

本ブログの講話内容記載で誤り等がある場合は、HPお問い合わせ又は事務局

ycrinri@gmail.comまでお申し出ください。

PAGE TOP