2024.09.06
ドキドキの初日!
2024年9月5日
第651回 経営者モーニングセミナー
講師:山形市中央倫理法人会 令和7年度会長
㈱大江車体特装 専務取締役 大江裕二
テーマ:令和7年度、当会会長拝命しての想い
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
昨日は会長となりました私自身が講話をさせていただきました。
参加できなかった会員様のため講話内容を要約した形で内容をお伝えします。
当会は2011年に設立され、今年で14年目のスタートを迎えます。私は第7代会長を務めさせていただくこととなりました。
私は入会して13年目になりますが、入会と同時に役員として指名され、当初は右も左も分からず緊張の連続でした。その中で先輩方が社会で必要なこと、会社では教えてくれないことを沢山教えてくれました。失敗の連続でした…
本日から初めて役員になる皆さんへ激励の言葉を贈ります。この会は失敗を恐れず、むしろ失敗を学びとし、それを社業に活かしてほしいと思っています。
昨年12月21日、前会長の浅倉さんが私に会長職を打診してくださり、その後数日間悩みました。兄である社長にも相談し、3日かけて承諾を得ました。「山形市中央の会長とは誇らしい。思い切ってやってみればいい」と背中を押されました。さらに、妻とも丁寧に相談し合い、夫婦のルールを確認した上で、「やるならしっかりやりなさい」と励まされ、会長職を引き受ける決断をしました。
その決断を経て、私の物事の見方が大きく変わりました。会社のスタッフに業務を任せ、見守ることの大切さを学び、彼らが責任を持って動いてくれる姿を見て、アウトプットを信頼し任せることの重要性を実感しました。
今年3月、初めて富士研に参加し、両親の深い愛情や兄弟との絆、多くの恩師に恵まれてきたことを再確認しました。事業承継の中で、両親が今なお健在なうちに、その貢献に光を当てたいという強い思いが湧き上がっています。
今年の当会スローガン「実践により結びつき彩りのある毎日を」には、日々の忙しさの中でも小さな実践や気づきを通じて、日常がより豊かになることを願っています。限られた時間を大切にし、一つひとつの瞬間を彩りあるものにしてほしいという思いを込めています。
私自身も新しい挑戦が始まります。毎週、この会長ブログを更新していきます。
せっかく会長職務を引き受けたからには、すべてにおいて高い質を追求し、行動力とスピードを意識していきたいと思っています。この山形市中央倫理法人会の質をさらに高め、全会員・役員が輝けるよう、全力を尽くしてまいります。そして同じ志を持った新たな仲間を増やしていきます。
以上が講話内容です。
今週は私自身が話した内容ですので細かく表現できましたが、
次週からも、できるだけ講話内容に触れ、私の所感も織り交ぜ参加できなかった会員様へお伝えし共に学べるツールとなっていきます。せっかく会費を払っていただいてるんですからね!
それでは本日も彩りのある1日にしてまいりましょう!
次週のご案内
9月12日(木) 6:30~ 山形国際ホテル6階
講師:令和7年度 山形県倫理法人会会長
小松建設㈱ 代表取締役会長 小松幸弘氏
テーマ:笑顔で 元気に 楽しく パート2