2023.12.25
東海林幹事のご講話
実は、他単会でも役員の皆様、会員の皆様はご活躍されている事をご存知でしょうか?
中央の会員様でも、中央だけではなく他の会場にご講話を依頼されてご登壇される事も少なくないんですよ!
先日も東海林幹事が蔵王倫理法人会でご登壇された際のお話を研修委員の佐藤友昭幹事に感想を書いて頂いたので掲載させて頂きます!!
佐藤幹事、お忙しい中にも関わらず2つ返事で了承して頂き誠に有難う御座いました。
佐藤幹事の素晴らしい文章力にも注目してください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、山形市中央倫理法人会の幹事である東海林武さんの講話が蔵王倫理法人会様でありました。
いつも研修委員活動の中、様々な形で協力してもらっている東海林幹事。そんな東海林幹事の講話を聞くのは久しぶりでした。
今回の講話はさながらミニフィットネスクラブの様相を呈していました。
実際、簡単なストレッチをしての講話。
ちょっとした体操で肩周りが楽になり、講話でもお話があった通り、普段使わない筋肉を使いスッキリした感じです。
各種データをもとにこれからの健康の必要性だったり、重要性をお聞きしました。
最近の活動では、東北では珍しい体感型の運動アトラクションなども積極的にイベントなどで紹介している様で、多方面からのアプローチで頑張っている様です。
まさに、これからは個人個人がなるべく医療費のかからない健康的な事を日常に取り入れる事が重要かもしれませんね。東海林幹事お疲れ様でした。
研修委員 佐藤友昭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
倫理を学んでみたい、倫理ってなんだろう、どんな会なんだろう、色んな会社の社長様のお話を聞いてみたい、交流してみたいと思って頂ければ是非とも山形市中央倫理法人会にご参加ください!
毎週木曜日
6時半より山形国際ホテル6階でモーニングセミナーを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
山形市中央倫理法人会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
